特別講座「ロッテと学ぶエシカル消費とお菓子作り」開催のお知らせ

  • ブックマーク

新宿消費生活センター分館では、下記イベントを開催する運びとなりました。
お一人でも多くの方にご参加いただけますと幸いです。

特別講座「ロッテと学ぶエシカル消費とお菓子作り」開催概要

概要

子ども達に身近なロッテのおかしづくりを題材にエシカル消費について学びます。
ロッテではおかしのサプライチェーンそれぞれの場面で、例えば、現地の人たちに配慮した原材料の調達、環境に配慮した製造……など、社会課題の解決につながるさまざまな取組をしています。これらの取り組みを知り、未来に向けて、自分はどのような消費行動を選択するか、深く考える機会を提供します。

また、講師のデモンストレーションを参考に、実際にガーナブラックを元にしたフォンダンショコラ作りに挑戦していただきます。お子さまとご一緒に楽しんでいただけるよう、なるべく簡単で安全なフォンダンショコラのレシピをお伝えいたします。
当日使用するレシピについては、持ち帰り資料として参加者に冊子をお渡しいたします。

講師

エムズレッスン 代表 山岡 真千子氏
エムズレッスン 代表 山岡 真千子氏

コツや裏技を使って、普通の食材を本格的にする料理講師

  • 一般社団法人 全国料理学校協会/上級資格および准教師
  • 一般社団法人 和漢薬膳食医学会/薬膳マイスター(国際薬膳食育師)
  • NPO法人 食育インストラクター 1級
  • 東京製菓学校 SKC受講中
  • 食品衛生責任者
対象
区内在住・在勤・在学の小学校4年生以上と保護者
定員
9組 ※応募者多数の場合は抽選
開催日時
2025年2月24日(月・祝日)13:00~16:00 (受付開始12:30)

<進行>
講演:『あなたの「選ぶ」から繋がるしあわせな未来』 13:00~14:00

実習: 『フォンダンショコラ実習』 14:00~15:00

質疑応答・実食 15:30~16:00
質疑応答・片付けの後に調理したフォンダンショコラを実食していただけます。
※実習作品はその場でお召し上がりいただく予定です。お持ち帰りはできません。

参加費
無料
注意事項
  • 持ち物:筆記用具、ハンカチ、マスク、エプロン、三角巾、タブレット端末(区立小学校で利用しているものでも可) ※これらは必須です。
  • 服 装:特に規定はございませんが、汚れても問題のない格好にてご参加ください。
  • 受 付:会場内にて行います。そのまま3階までお上がりいただき、会場にいる職員へお名前をお伝えください。
  • 応募者多数の場合は抽選となります。当選の可否は2月17日中にセンターよりご連絡いたします。
  • アレルギー情報:本講座のレシピには卵、乳製品、小麦粉を使用しています
会場
新宿区立新宿消費生活センター分館
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-32-10
アクセスはこちら
協力
株式会社ロッテ
エムズレッスン
申込先

お申込み受付は終了しました